職人さんが施工したお客様の現場からの報告
居室リフォーム
階段の手摺り取り付け/中国分 S様邸
築30年、建坪30坪のツーバイフォー(2X4)のモルタル2階建てのお住まいで、約25年程前に、居間、キッチン、洗面所等のクロスの貼り替えからお付き合いが始まり、その後、屋根の塗装、雨樋取り替え、電気工事等々のご依頼も頂きお世話になってまいりました。そして、今、こちらのお住まいにはご夫婦がお二人で住まわれており、近年、1階から2階居室への足元に不安を感じられる様になってまいりました。
しかし、現在、この階段には手摺りの設置がなされておらず、今回は、1階玄関から2階居室への移動のための手摺りの取り付けのご依頼を頂き施工させて頂くことになりました。
数年前迄は、特に、階段の手摺りの必要性も感じられておらず過ごされてきましたが、今後、階段の上り下りの際に、万一、転倒・落下による大ケガを未然に避けるよう、安全のため、手摺りの取り付けをさせて頂くことになりました。
今回の手摺りの取り付けは新築時とは異なり、後付でもあるため、廻り階段の壁面に、まず、補強用の下地受け板をしっかりと固定し、更に、丸棒の手摺りを廻り階段にぐるり取り付けて2日間の作業を完了させて頂きました。
今回の手摺りの取り付けにより、ご夫妻も日常の階段の上り下りの不安からも解消され、日々、安心して快適にお過ごしになられることと思われます。