職人さんが施工したお客様の現場からの報告

エクステリアリフォーム

古くなったアルミ門扉の取り替え/南大野 H様邸

こちらのお住まいは、築40年、建坪30坪の木造モルタル2階建ての建物で、今から、約22年程前に勝手口ドアの鍵の取り替えからお付き合いが始り、その後、廊下、階段の手すりの取り付け、和室、階段のリフォーム、更に、外壁廻りの塗装等々でお世話になってまいりました。

そして、このたびは、玄関入口前のアルミの両開き門扉の老朽化に伴い、ドアを開閉する際のガタ付きや歪みに加え、納まりの悪さも出てきたため取り替えのご依頼を頂くことになりました。

そこでまず、既存の門扉を支えている支柱2本がコンクリートの床深くに埋め込まれているため、この支柱の根元を掘り起し引き抜き撤去致しました。同時に、床廻りのコンクリートのあちらこちらにもヒビ割れや欠けが見られたため、この床廻り全体をモルタルで塗り固め、綺麗に仕上げた後、元の支柱が埋められていた穴に新規の支柱2本を埋め込みました。
そして、新規のアルミ門扉は、今迄の門扉より背丈が高く、形状もたて格子デザインにしたため、重厚で豪華な風情のある雰囲気に変わりお施主様も大変お気に入りの様子でした。

施工前
施工前
施工中
施工中
施工後
施工後