職人さんが施工したお客様の現場からの報告

エクステリアリフォーム

築45年、建坪30坪の木造モルタル2階建てのお住まいで、25年程前より屋根の葺き替え、耐震補強、外壁塗装等の外廻り工事や庭廻り全体の改修、更には、洋室、和室他水廻りのリフォーム等お住まい全ての改修のご依頼を頂き現在に至りました。

そして、今回は、老朽化してあちらこちらが崩れ落ちてきた大谷石塀を全て解体撤去し、新規の塀に造り替えたいとのご要望により長い時間をかけてお打ち合わせ、検討を進めさせて頂きました。当初は、モダンな化粧ブロック塀にアルミ製の門扉、フェンスを設置することも考慮致しましたが、現在のお住まいの造りや庭廻りの雰囲気が和風調のため、やはり、純和風の塀への造り替えに加え、更に、塀には塀瓦をのせ、門扉も鋳物製を設置する案でまとまることになりました。

そこで、まず、既存の大谷石塀の高さ1.6mx総延長10mを全て解体撤去し、撤去後、地表面から重量ブロックを積み上げて基本の下地ブロック塀の立ち上げを完了させて頂きました。その後、ブロック塀の両面に下地モルタルを塗り、更に、和風パターンの吹き付け塗装を施し、塀の上には塀瓦をのせて純和風の風情が感じられる造りとなりました。そして、最後に、門廻りに御影石の表札とスポットライト、郵便受け、インターホンを取り付け、更には、門廻り全体に和風調の照明灯を数台設置して約1ケ月間の工事を無事完了させて頂くことが出来ました。今回の塀の建て替えによりお住まい全体の風情とイメージも一新し、お施主も十分ご満足頂けたことと思われます。


正面


施工前
施工前
施工中
施工中
施工後
施工後

左側面


施工前
施工前
施工中
施工中
施工後
施工後

右面


施工前
施工前
施工中
施工中
施工後
施工後