暮らしのたより
屋根・外装工事
早目の塗り替えで住まい長生き!
外壁の塗装には、建物を守る役割があります。その塗装が劣化すると、建物は雨風や紫外線の影響を大きく受けることになります。劣化を見逃さず、早目に塗り替えておけば、住まいの美観も耐久性も向上されます。太陽光や雨風にさらされている外壁は、住まいの中でも負担がかかりやすい場所です。そんな外壁を、紫外線や雨水から守っているのが塗装です。塗装のひび割れやハガレを放置していると、そこから雨水などが侵入し、建物そのものを傷めることになります。傷みが進むほど、修繕費も膨らむため、劣化を見つけたら早めに塗り替えることが大切です。一般的に、外壁塗装の塗り替え目安は家を建ててから10年目と言われていますが、その後も定期的に塗り替えを行えば、建物の耐久性も高まり、美観も維持できます。塗装が劣化し始めていないか、時々チェックしてみましょう。塗装の劣化を示すサインはいろいろありますが、わかりやすいのは、壁に触れた時、手に白い粉がつく「チョ―キング」です。これは、雨や紫外線で塗料が劣化し、保護機能が低下しているしるしで、防水効果も下がっているので、放置していると塗装がハガレ、雨水が建物に侵入しやすくなります。白い粉で手が真っ白になるようなら、劣化が相当進んでいるサインです。早急な塗り替えが必要です。また、夏の暑さや冬の寒さによる建物の膨張、収縮、地震の積み重ねが原因で起こるひび割れも注意したい塗装劣化のサインです。小規模のひび割れなら補修も簡単に済みますが、大きくなるとひび割れから雨水が侵入し、建物内部の傷みにつながります。補修が大掛かりになるうえ、建物の強度低下も招くので早目の対応が安心です。こうしたサインは時間の経過とともに現れてくるので、定期的に